

リーチ車・カウンター車へ搭載可能
フォークリフト専用のスポットクーラーとして、トヨタ自動車様と協業で開発しました。
ヘッドガードの上に設置するタイプで、
リーチ車・カウンター車への搭載も可能です。


強い衝撃・振動耐性を実現

フォークリフト運転時の強い振動や衝撃に耐えるため、JIS規格準拠を目指し開発。ブラザーがこれまでの製品開発を通じて培った解析技術を駆使し、JIS C 60068-2-27(環境試験方法)、JIS D 1601(自動車部品振動試験方法)に準拠した衝撃・振動耐性を実現しました。

フレキシブルダクトでお好みの位置で使用可能
付属の冷風ダクト固定用吊り具(マグネット付)を使用することで、吹き出し口の位置を自由に変更できます。
・ダクトを回し込み、真後ろから首元に冷風をあてる方法。
・ヘッドガードの隙間(孔)から通して設置する方法。

向きが変えられるルーバーダクト(オプション品)
ヘッドガードに隙間(孔)があるフォークリフトにご使用が可能です。
PureDrive-FL

製品図面:本体 (ダクト含まず)

同梱内容

別売り部品

製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
INTERVIEW
-トヨタ自動車高岡工場-
フォークリフトのドライバーにとって
作業中の暑さ対策は長年の課題でした。
トヨタ自動車高岡工場では約300台のフォークリフトが日々稼働しています。トヨタ自動車様の求めるニーズに対しブラザーグループがフォークリフト用フロンレススポットクーラーとして開発しました。
「協業」という形で
一緒に開発
これまで別製品のスポットエアコンやシートクーラーの搭載を試みましたが、消費電力が高く、我々のもう一つの取り組みである、 2050年 CO2 排出ゼロの実現に向けて相反する状況でした。何か良い方法は無いかと悩んでいる中で、ブラザーさんのPureDriveを知りました。お話を聞く中で、使用者のことを第一に考えて製品を作り出す、ブラザーさんであれば、我々の課題である暑熱対策と省エネ対策を両立させるフォークリフトに一番適したクーラーを製作できるのではと考え、「協業」という形で一緒に開発に取り組まさせて頂きました。


トヨタ自動車株式会社
プラント・環境生技部
工場計画室
技術1グループ主任(取材時)
細野 賢人様
理想的なサイズを
実現してもらいました。

トヨタ自動車株式会社
高岡工場 車体部 品質物流課
担当者様(取材時)
PureDrive-FLが完成し、とても快適に作業が出来ています。私は、開発当初の試作機から検証に携わらせていただきました。特に小型化について様々な意見を交わしながら試行錯誤を繰り返し、理想的なサイズを実現してもらいました。今までは作業服などで暑さを軽減しておりましたが、アスファルトの照り返しなどで体感温度を下げる事が困難でした。これからはスポットクーラーを用いることで多くの作業者が暑さに悩むことなく作業できる事に期待しています!
お客様の声
資料ダウンロード
Q&A
どのようなタイプのフォークリフトで使用できますか?- カウンター車(LPG車を含む)、リーチ車にてご使用いただけます。キャビン車にはご使用いただけません。
お使いの車種の稼働電源によって使用モデルをご選択ください。DC48V車種の場合は「PureDrive-FL(ZEA193701)」を、DC12V車種の場合は「PureDrive-FL DC12V(ZEA430101)」をご使用ください。車両への接続は入力電圧範囲をご確認の上、行ってください。
既に保有しているフォークリフトに搭載できますか。- 既存車両に搭載できます。新車への搭載も可能です。詳しくは年次点検業者様へご相談ください。
PureDrive-FLの取り付け方法は?- 取付には推奨専用架台※が必要です。また、稼働のためには電気工事が必要です。年次点検を行っている業者様に取り付け作業をご相談ください。弊社にて取り付け業者様の紹介も致します。お気軽に弊社までお問い合わせください。
※お使いの車種によっては推奨専用架台を用いても取り付けができない場合がございます。
建設機械や農業機械などに取り付けられますか?- 本製品はフォークリフト用スポットクーラーのため、建設機械や農業機械などには取り付けられません。
屋外でも使用できますか?- 屋外でも使用できますが、IPX4規格で製品内部に浸入しうる分量を超える水が内部に浸入した場合、不具合が発生する恐れがあります。
給水タンクに入れることができるのは水道水のみですか?- 水道水をご利用ください。井戸水、工業用水、蒸留水を使用すると、臭気発生の原因となります。
給水タンクの水の交換頻度は?- 気温35℃・湿度60%の場合、おおよそ5時間の連続冷風運転が可能です。
給水タンクの水がなくなるとどうなりますか?- 冷風運転時に給水タンクの水がなくなると、自動的に送風運転に切り換わります。
温度調整はできますか?- エアコンとは異なる冷却技術を採用しているため、温度調整はできません。
〈吹き出し口温度の目安(一例)〉
吸気温度35℃・吸気湿度60%の場合 → 吹き出し口温度約30℃※
※数値は参考値であり、性能を保証するものではございません。日射の有無や外気の風速など、さまざまな条件によって性能は異なります。
電源を切ることができますか?- 本体にある主電源スイッチをOFFにすることで電源を切ることができます。
暖房としても使えますか?- 暖房としては使用できません。
必要なメンテナンス作業はありますか?- エアフィルター、冷却エレメントなどの清掃が必要となります。
ユーザーズガイドを参照の上、行ってください。
デモ機の貸出は可能ですか?- 可能です。フォークリフトの年次点検業者様経由で貸出のお申し込みを受け付けています。年次点検業者様へお問い合わせください。
その他の製品

搭載型スポットクーラー
サイトマップ
据置型スポットクーラー PD-7100F/PD-7100S※グループ会社のWEBサイトに移動します。